平成以降の退潮

平成以降の退潮

「北斗星」の成功の土台は、「あさかぜ1・4号」(運行当時)など、在来の東海道・山陽本線経由の寝台特急列車で試行されたものがあるが、14系・24系客車の老朽化もあり、1990年代半ば以降、前記施策の継承は、ほとんど見られなくなっている。
全車寝台車の急行列車は「銀河」を除き、JR移行前に全廃している。
特急列車についても1990年代半ば頃から縮小の方向へと向かっていく。
"九州ブルトレ"については1994年12月3日のダイヤ改正で歴史ある「あさかぜ1・4号」と「みずほ」が臨時列車に格下げ(その後いずれも廃止)となったのを皮切りに、以後、運転区間の短縮や複数列車の併結化による運行本数の縮減が進められていった。
東北方面でも山形・秋田新幹線開業を機に廃止や統合が相次いだ。